Cooking Rebun

Cooking Rebun

日本最北限・北海道礼文島暮らし

食材・お店 / 観光案内 / 地域おこし / 冬の礼文島 / 住民アンケート

礼文島基礎知識

夏の礼文島でトレッキングを楽しむ方法

(写真は礼文島最長のトレッキングコース「8時間コース」の出発点) こんにちは。地域おこし協力隊のはやとです。北海道にある礼文島は、花が咲き始める6月から咲き終える9月に、花を見ながらトレッキングを楽しむことができます。特に、車の入れない島の西…

礼文島のフェリー事情、東京から礼文島までのアクセス

(写真は地蔵岩) こんにちは。地域おこし協力隊のはやとです。この記事では、離島である礼文島のフェリー事情、東京から礼文島までのアクセスについて紹介します(※2017年現在)。 目次 礼文島のフェリー事情 東京から礼文島までのアクセス 礼文島ホテルの予…

北海道礼文島観光案内:夏の礼文島を代表する有名な海産物 -うに、のな-

(写真はうにをとる磯舟。波がないときのみ漁ができる) こんにちは。地域おこし協力隊のはやとです。礼文島と言えば、うに。この記事では、夏の礼文島旅行の目玉のひとつである「うに」「のな」を紹介します。(随時更新予定) 目次 うに、のなって? 礼文…

北海道礼文島で冬を越すために必要なもの

今週のお題「冬の寒さ対策」ということで、北海道礼文島で冬を過ごすための寒さ対策、もう少し広げて礼文島の冬の生活のマストアイテムをお届けします。 私は本州の出身であり、北海道に住むのは初めてだったので、冬が来る前は戦々恐々としていました。私が…

北海道礼文島基礎知識:用語集

こんにちは。今日は、私が礼文島に来てよく耳にした言葉を紹介したいと思います。(※随時更新予定) 礼文島はルーツが東北地方の方が多いので、津軽弁の影響を受けているそうです。また、これらの用語集の中には、北海道の他の地域でも使う言葉が含まれてい…

北海道礼文島基礎知識:香深村と船泊村について

こんにちは。今日は、礼文島の基礎知識として、島の南の香深(かふか)村と北の船泊(ふなどまり)村という2つの地区について紹介します。 香深と船泊って? 平たく言えば、島の南側が香深、北側が船泊です。 礼文島は1959年に町政が施行され、現在の島の行…

北海道礼文島基礎知識:「礼文島産利尻昆布」について

みなさん、利尻昆布をご存知でしょうか?京都の料亭でも使われるような高級昆布。利尻島でとれる昆布.....。 実はこの利尻昆布、利尻島だけではなく、礼文島でもたくさんとれます。「利尻昆布」とは学名で、礼文でとれた利尻昆布は礼文産の利尻昆布と言いま…